その他木工品 Other Wood Crafts

その他木工品

 刃物などで木を彫って造形するバターナイフ、県産材を使った木へらや味噌こぎ、硬く丈夫で長持ちする鉄木箸など、毎日の暮らしの中で使いたくなる商品を多く取り揃えています。

取り扱い工房/工芸家

その他木工品記事一覧

日本工芸会正会員 学校で木工の基礎を身につけた後、木工家のもとを訪ねては見聞きしながら技を覚えたという甲斐武さん。 2002年に現在の熊本市河内町に工房移転。 甲斐さんが主に使う技法は“刳り物(くりもの)”。指で木の感触を確かめながら、一枚の板にノミを入れます。余計な彩色や彫刻などは一切入れず、木目の美しさが引き立ちます。詳しい工房/工芸家紹介はこちら熊本県熊本市西区河内町岳1728TEL:096...

 あるアメリカ雑誌に載っている古いデコイに魅せられたのが、上妻利弘さんがこの世界に入るきっかけに。24歳からナイフで木を削り始めるとのめり込み、今の仕事になっていたといいます。 2008年には「MUSEUM KOZUMA」をオープン。高い天井をもつ真っ白な空間には、大小さまざまな作品が並んでいます。詳しい工房/工芸家紹介はこちら【MUSEUM KOZUMA】(予約制) 熊本県玉名郡和水町板楠222...

トップへ戻る