工芸コラム「くらしと工芸」 Life with Crafts
熊本には、季節や行事に合わせた暮らし方が今も県内各地に多く残っており、その暮らし方に合わせた工芸品が今も日々の暮らしの中で多く使われています。
「くらしと工芸」では、熊本の暮らしの中で培われてきた工芸品を、単なる消耗品ではなく、長く付き合える「愛用品」として紹介します。
シリーズ1〜5では、熊本のさまざま魅力あるヒト・モノ・コトを発信し続けるフリーライターの木下真弓さんが、熊本で培われてきた「くらしの道具」の数々を紹介します。
Vol.2 「くまもとの匠の風土を語るものづくり きじ馬と花手箱編」(2019.7.3)
Vol.3 「くまもとの匠の風土を語るものづくり 竹細工編」(2019.7.13)
Vol.4 「くまもとの匠の風土を語るものづくり 肥後象がん編」(2019.8.4)